神田吉企業社-陶板浴,人體水分子電子補充神田吉企業社-陶板浴,人體水分子電子補充
  • 公司簡介
  • UP1陶板浴
  • 癌
  • 老人痛症
  • 阿茲海默
  • 電子補充
  • 抗發炎
  • 驅鬼
  • 聯絡我們
神田吉企業社-陶板浴,人體水分子電子補充
  1. 回首頁 > 
  2. UP1陶板浴 >
  3. 日本人使用UP1陶板浴的體驗談 >
  4. 失眠及手腳冰冷等

失眠及手腳冰冷等

■ 極度の冷え性に希望が(2014-08-23 30歳代 女性)

 
冷え性で長年苦しんでいていました。
特に冷えからくる肩こり、肌荒れ、生理不順、腹痛、体のだるさなどがあり、便秘にも悩みました。
夏でも靴下を2枚重ねて生活をしていました。
ハリ、温灸など冷え性には、いいと思われることをいろいろやりました。
専門家に相談すると
「冷えたもの飲まない」「お風呂で体を温める」「薄着をしない」「運動をする」などです。
以前から同じ冷え性で悩んでいた友人が、最近は顔色が良く、なんとまく颯爽としている感じに接しました。
話を聞いてみると、ここ数か月間、陶板浴に行っていたと。
話が陶板浴の説明を受け、友人が行く日に一緒に案内してもらいました。
陶板浴初体験です。
私は体の温まり方と汗の出方が弱い体質の私には、ピッタリだと感じてました。
その夜は、何年ぶりに靴下を脱いで寝ることが出来ました
次の日も、かなりの時間をかけて陶板浴に行きました
その夜も、いい感じで寝られ、これは本物だと心から納得しました。
しかし、その陶板浴は遠すぎたのです。いろいろ調べてアップワン陶板浴ハーフアンドハーフを入手しました。
アップワンは私にとって宝物です。
アップワンは体のみでなく、心理的にも落ち着いてゆく作用がありました。
温まる事の重要さが日常生活の中にも広がり(頭で分かるのではなく)ました。
アップワンがとても良い時に入手でき感謝しています。
たぶん、これからの極度の冷えに希望が見えたのは大きいと思っております。 楽しみです。

 
 

■ 1日中気持ちよく過ごせます(2014-08-13 50歳代 女性)

 
以前から陶板浴に通っていましたが、良いことはわかっていましたが、なかなかいけませんでした。
今はアップワンのベッドを使っています
毎日、ベッドを使うと身体の疲れがとれて、とても体が軽くなって1日中気持ち良く過ごせてています。
冷え性が少し改善されました。肩こりはかなり改善されました。

 
 

■ 看護師ですが、感謝です(2014-07-31 40歳代 女性)

 
看護師をしています。
親しい方が、陶板浴を利用しております。
その方から、家庭用陶板浴アップワンの購入を相談されました。
実は、看護師は夜勤勤務など、どても不規則な生活をしています。
低体温・低血圧での症状と腰痛が特にひどいです。
肩こりもあります。
それから花粉症なのです。
Drも近くにおりますし、薬も処方されます。
しかし、改善の兆しはありませんでした。
そんな悩みを抱えている時の友人の相談でした・
早速、陶板浴に2人で行きました。
アップワンも体験スポットで体験しました。
友人と、折半でハーフアンドハーフを購入しました。
使いだして9か月がたちます。
毎年1月から4月いっぱいまで、飲み続けている花粉症の薬を、年は止めて様子をみました。
花粉症がほとんど無くなったといっても良いくらい軽くなりました。
以前からの冷えと低血圧もすっかり良くなりました。
腰痛と肩こりも改善されました。
眠れなかったことが多かったのですが、良く眠れるようになりました。
職場の病院で話すと、「意外とそれっていいかもね」との反応です。
同僚も、冷えや肩こり、腰痛に悩んでいるのです。
私はアップワンに感謝しています。

 
 

■ タラだを温め健康に(2014-07-28 50歳代 女性)

 
低体温で低血圧からくる、冷え、足のむくみや腰痛などで悩んでいました。
陶板浴に出合い、喜んでいました。
なぜなら、数回で良く眠れるようになりました。
しかし、なかなか行けないのが悩みです。
週に1回くらいです。
石井さんの講演で、90回、3か月間は大変でも毎日、または2日に1回は入浴してみたらと聞いていたからです。
陶板浴の社長からアップワンを購入しました。
アップワンベット陶板浴を使って6か月がたちます。
その日からは、陶板浴が毎日できます。
1日3回使っています。
まず、足のむくみが取れました。
2か月で体温も35.3℃が36.5℃に上昇しました。
血圧も適正値になりました。
腰痛も改善され朝も起きられるようになり本当の健康を実感しています。
今まで、いろいろな通信販売で購入したことや、医療費などで大変お金を使ってまいりました。
それを考えたら、毎日3回です。料金に換算すると1回千円として1日3千円です。
1か月間毎日、陶板浴に行くと9万円相当です。
あっという間に元を取りました。
何よりアップワンは本物です。

 
 

■ 気持ちが良く元気を取り戻しました(2014-07-06 60歳代 男性)

 
まだまだ陶板浴に来るのが6回目ですのです。
入浴すると身体の疲れがとれた気がします。
それととても体が軽くなっています。
翌日は1日中気持ち良く過ごせています。
均分がいいので今後も続けたいです。
はっきりしたことはわかりませんが、冷え性が少し改善されましたような感じです。
元気を取り戻したためか、目が弱かったのですが、目が疲れなくなりました。

 
 

■ 家族で使っています(2014-06-17 50歳代 女性)

 
去年は夏でも足元にタオル・毛布など何枚も掛けないと冷えて仕方がなかったのです.

陶板浴に通って半年、今年は毛布を掛けなくても大丈夫な程冷えが改善されました。

そしてアップワンハーフ&ハーフを購入して毎日家族で使っています

冷え性は全く感じませんし、肩こりまで改善しました。

驚くことに夫の腰痛や、娘の便秘までよくなっていました

家族は陶板浴のことを信じていませんでしたが

アップワンを使ってから大フアンになりました

 
 

■ 冷えが解消した感じです(2014-06-10 50歳代 女性)

 
私は夏でも必ず靴下を履かないと寒くどうしようもなかったですが、
陶板浴に入るようになって、今年の夏は履かなくても大丈夫の気がします。体温が36℃台に上がったので体が軽く、気持ちがいいです

 
 

■ 肩こり、頭痛、冷え性(2014-06-05 40歳台 女性)

 
陶板浴に通うようになり肩こり、頭痛、冷え性がすっかり良くなりました。
以前は、布団に入っても足が冷たく眠れませんでした。
陶板浴に通いだして2年になりますが、今年はすっかり良くなりました。
陶板浴はやはり良いと思います。
陶板浴は大変気持ち良く、冷え性、腰痛もちの私には合っていると感じました。
ここは職場の通勤経路ですので、今後も寄らせてもらおうと思います。

 
 

■ ぐっすりと眠れるように(2014-06-04 40歳台 女性)

 
昨年10月頃からベッドを利用していますが、だいぶ体質改善が出来ました。 最初は、どうかなと思いましたが、体感後のすがすがしいのが気に入っています。 最近は薬を飲まず夜眠れるようになった。 すごく不思議な体験をしています。

 
 

■ むち打ちと冷え性(2014-06-02 60歳代 女性)

 
石井さんの講演会に出て、陶板浴の感想を書いてほしいとのことでしたので
私は陶板浴歴は約1年です。むち打ち症と元々持っている冷え症のため悩んでいました。
友人が、それなら陶板浴と勧められたのは始まりです。現在は ①尿失禁がウソの様に無くなった。②ムチ打ちの重くだるい感じ、肩コリ等々がとても楽になった。③冷え性で毎日カイロを張っていたのに全然いらなくなった。など効果を感じています。毎日、陶板浴に通う大変さはあります。アップワンの購入を真剣に考えいます。

 
 

■ 体が冷えて夏でも電気毛布を(2014-05-24 70歳代 女性)

 
寝る時は必ず、夏でも電気毛布を使用していて、陶板浴は体がポカポカして良いと聞いたので半信半疑で行ってみると、その日から電気毛布なしで体がポカポカして、真冬でも汗をかきました。 良いとは聞いてはいたけど、こんなにもすぐ効果が出て、ビックリした

 
 

■ 不眠で食欲がありません(2014-05-23 30歳代 女性)

 
不眠症で食欲がない日が1週間続いた中、陶板浴を紹介され毎日通いだしました。 その日から、ぐっすり眠れて食欲もわき、何不自由なく過ごせています。

 
 

■ よく眠れました(2014-05-23 50歳 女性)

 
友人宅で体験しました。何となくですが、その夜は、疲れにくくなりよく眠れるようになりました

 
 

■ 冷えがひどいです(2014-05-23 60歳 女性)

 
陶板浴もよく利用させていただいております。 冷え性で、夜、布団に入る時、靴下を3枚はいて寝ていました。 陶板浴に入った夜は、体がポカポカして、靴下1枚でも助ェに良くなりました。  本当に良かったです。陶板浴でアップワンも試してみました。できれば

 
 

■ 大変良いです(2014-05-19 50歳代 女性)

 
私は、体温を上げることと酸化コルステロールを汗と共に流せると思い週3回ですが、自宅から近いこともあり、大変良いです。 体温が上がりましたよ!皆さんもいかがですか

 
 

■ 冷えがひどく、自律神経が乱れています(2014-05-19 60歳代 女性)

 
60歳の女性です。更年期障害からくる冷え性や自律神経の乱れで手足が冷えて布団に入っても冷たくて苦しんでいました。 病院で見てもらっていたのですが、一向に良くならず、整体、フットマッサージや漢方薬を飲んでいました。 友人に陶板浴の話を聞いて昨年の7月ぐらいから、週3回ぐらい行っています。 3回ぐらいで、これは何となくですが、いいかなと感じました。 今は、汗をかきやすくなった。 体温が35℃だったのが、36℃台になった。 冷えも解消して、体が軽くなり、友人と旅行も出来るようになった。 何よりも、食べても太らなくなった。そして、イライラがなくなり、穏やかになったと主人に言われる。今度、陶板浴で紹介されたアップワン購入を検討しています

 
 

■ ポカポカ(2013-03-25 20代 女性)

 
冷え性で困っていました。体感した後は体がポカポカが持続します。ダルさも解消。大好きです。

 
 

■ 体温上昇(2013-03-25 50歳代 男性)

 
ハーフ&ハーフを使っています。使って3か月がたちます。体温が低かったのですが35.2℃が36.0℃になりました

 
 

■ 冷え性が(2013-03-25 30歳代 女性)

 
岩盤浴と違い、湿気の少ないカラッとした室内で、とてもリラックスできました。足の血流が悪く、冷え性で困っていましたが、陶板浴から出た後も足が
冷たくならず、夜布団に入っても、全く寒くなかったので驚きました。
次の日も元気いっぱい働くことができました。

 
 

■ 仰向けになれます(2013-03-25 48歳 女性)

 
ここ何年と、仰向けに寝れなかった(天井を見ると、吐き気、めまい)。
ここ2・3回入浴したところ、仰向けに寝れるようになりました。
これからも利用したいと思います。

 
 

■ 低体温が改善(2013-03-24 62才 女性)

 
週2回陶板浴に来ています。足のしびれがなくなり、体温が35.2から35.8に上昇しました

 
 

■ 食べ物がおいしく( 30歳代 女性)

 
体が冷たかったのです。 見るからに、青白く、すぐ疲れるし、何をするのもめんどくさかったです。 知人が、無理やり陶板浴につれてきてくれました。 その夜は、グッスリ眠れました。 次の日も、陶板浴に行きました。次の日も、次の日も。 1か月くらいすると、体が温かく感じ、何よりうれしかったのは、顔に血の気がさしたことです。 自分でも驚いているのは、食欲がでて、今ではスポーツジムにいけることでした 以前では考えられません。 陶板浴のおかげです。ありがとうございます。

 
 

■ 汗をかかない人間( 30歳代 女性)

 
小さい時から、自分は汗をかかない人間と思っていました 夏でも、靴下を重ねてはき、熱くても汗はかきませんでした。 陶板浴に来るようになって、汗をかくことができたのです。 うれしい!! 汗をかくとイロイロと行動が変わってきました。

 
 

■ 少し体温( 40歳代 女性)

 
陶板浴に通うようになって低体温が少しづつ改善されてきました。 夜、布団に入ってからがラクになりました。 早く知りたかったです。

 
 

■ 体温が上がりました( 60代 女性)

 
陶板浴に入るようになり体が軽くなり体温が上がりました。 35.2℃⇒36.5℃になりました。

 
 

■ 汗をかくように( 50歳代 女性)

 
私は以前は汗をかかなかったです 現在は、30分くらいでかく様になり、血行が良くなったのでいろいろな方に宣伝しています。

 
 

■ 行かないと体温が下がり( 60代 女性)

 
体温が低ため、陶板浴に通っていました。 2ヵ月経過後くらいに、36.2℃に上昇したが、最近、あまり行かなくなると現在は36℃を切るようになりました。 夏は熱いので陶板浴に行かなくなることと、食べ物も冷たいものや野菜を中心で食事をするせいかもしれません。 秋にむけて体温が上昇する事を楽しみにまた、通いたいと思っています。

 
 

■ 夜眠れるように( 60代 女性)

 
最近、夜眠れるようになりました。 体温があがってきました。

 
 

■ 気分爽快( 60代 女性)

 
身体が軽く、腰痛が楽になり、気分爽快です。 冷えが以前より軽くなってきました。

 
 

■ ぐっすり眠りました( 60代 女性)

 
7月中旬からいろいろ用事がありお休みしていましたが、、8月下旬、久しぶりに陶板浴に入りました。 すると夜ぐっすり眠れたりして、大変体調が良かったのです。 以前のように通いたいと思っています。

 
 

■ 眠れます( 女性)

 
体感すると身体が軽くなる。 足が痺れて眠れなかったのに、痺れがほとんどなくなり、風邪もひかなくなった。

 
 

■ 体温と汗( 30代 女性)

 
娘(小学1年)の体温が35度台だったのが、36度台になり、私も冷え性が酷く、汗をかけなかったのが、かけるようになりました。

 
 

■ 冷え性が改善しました( 40代 女性)

 
私はとても冷え性で、特に手や足の先が痛いほどなのです。
友人の家でベッドを使うようになってから3ヵ月になります。
顔色が良くなってきました。
顔色がいいとは血行が良くなったのだと考えています。
血行が良くなったおかげで、指先が冷えても少しさすっていると、すぐにあたたまるようになりました。
お通じもよくなったしお肌もつるつるです。

 
 

■ 冷え性と花粉症( 30代 女性)

 
私は長年の冷え性です。冷たくて冷たくてたまりませんでした 陶板浴に通いはじめて夜布団に入った時、足先があたたかい事に気づき2,3日は続き、安眠につながります。 そして、全身が冷えてきて寒いなぁ、と思った時、効果はあるので通ってきてます。 あと花粉症が前年度より和らいでいて、夜寝ずらい日は少なくなりました。

 
 

■ 不思議ですね( 女性)

 
3回くらい通って、体温が上がり、体調がよくなっている。不思議ですね。

 
 

■ エアコンで冷えて( 30歳代 女性)

 
昨日から1週間ぶりにルミアン免疫陶板浴来れるのを楽しみにしていました。 今日は昼間職場のエアコンで冷えて、夕方には体が冷たくなって体調が悪くなっていたけど、入浴して生き返りました。 バンプルも毎日飲んでいるので体に栄養が行き届いて最高です

UP1陶板浴

  • 從被宣告壽命所剩無多到生還的過程記錄
  • 使用陶板浴注意事項
  • 提高自然治癒力的秘訣
  • 體驗陶板浴的思維方法
  • 導致體溫下降的原因
  • 有關低體溫
  • 容易讓血液循環不良的生活習慣
  • 想要以陶板浴消除體寒
  • 腰痛是從身體冷造成的
  • 溫熱療法
  • 提高體溫讓身體健康
  • 導致體內氧化的習慣
  • 身體容易堆積廢物的位置
  • 最適合美容的陶板浴已經可以在家做了
  • 適合在家裡的美容和保健方法
  • 跟陶板浴有很深關係的益菌
  • 關於岩盤浴和陶板浴之間的差異
  • 日本人使用UP1陶板浴的體驗談
    • 癌症
    • 變漂亮了
    • 糖尿病
    • 減肥
    • 便祕
    • 失眠及手腳冰冷等
    • 更年期障礙
    • 過敏性皮膚炎
    • 痛風
    • 腰痛及坐骨神經痛
  • 陶板浴說明書
  • 陶板浴說明書(日文)
    • 公司簡介
    • UP1陶板浴
    • 癌
    • 老人痛症
    • 阿茲海默
    • 電子補充
    • 抗發炎
    • 驅鬼
    • 聯絡我們
    • 電話 : 0975253698
    • 住址 : 台中市大雅區中清路四段773巷8號
    • 信箱 :  richin988888@gmail.com
    累積人氣 :

    Service by 中華黃頁 SuperhiPage

    • 回首頁

      搜尋產品

      searching-icon